売れない販売員は何でもかんでもノルマのせいにする!だから売れない!

ファッション

最近どこかのアパレル関連の記事の中で個人的にひっかかる部分がありました。

とある掲示板サイトの内容からいくつか抜粋している形で掲載された記事でしたので、ざっくりとしておりましたが、内容としては

掲示板のスレ主の「これからアパレルショップ店員に転職を考えているのですが、何か気を付けることはありますか?」との投げ掛けに対し、「ノルマがある店は止めたが良い」「出費がかさむ」などの意見が寄せられた、

という内容です。

この中で「ノルマがある店はやめた方が良い」意見の中身にとても違和感を覚えたのです。


ノルマがあるとお客様の取り合いになる。いじめにまで発展する。


ノルマがあって、それをクリアしなくてはいけなくて、スタッフ皆が自分の事ばっかりで、自分の売上に必死で、お客様を取り合ってしまう状況にあるんでしょうね。

先輩の目のつけていたお客様に声をかけて、さらに沢山買ってもらってしまった日には、ストックに呼ばれてネネちゃんのうさぎの人形よろしく、ボディブローからレバー突き上げのコンボを喰らってしまって…冗談ですが、何かがきっかけでイジメにまで発展してしまったと。

確かにそうゆう現状があると言う話は耳にしたことはありますし、同じお店で働いていた先輩スタッフ同士が、あの客の売上は俺のもんだ!いいや、俺のもんだ!って揉めているのを見たこともあります。

ただ良く考えて欲しいのは、果たしてそれは「ノルマ」のせいなのか?って事です。

お客様を取り合ってしまうのは、そもそもお店の人間関係が良くないからでは無いでしょうか?

お店全体として、チームとして売上をとっていく形がとれてないからでは無いでしょうか?

私のお店ではお客様を取り合うなんて事は絶対無いです。もちろんスタッフ一人一人に個人予算が与えられています。

誰かが担当をしているお客様で、例え自分個人の売上に反映されないとわかっていても、そのお客様を接客をします。そのお客様の売上を自分のものにしようとするスタッフなんかいません。

日頃からコミュニケーションをとったり、自分の売上では無く、店の売上の為のミーティングや、改善活動をする等、

店全体で人間関係を良好にできれば、ノルマがあったてお客様を取り合う事は無いですし、イジメなんか起きませんよ。

ノルマのせいにしちゃダメだと思います。

スポンサーリンク

お客様が嫌がってるのにグイグイ接客しなきゃいけなくて辛い…


これに関しても、ノルマのせいとは言えないと思います。

と、言うかノルマを取りたいのにお客様を嫌がらせてどうするの?本末転倒ではありませんか?って話です。

ノルマ取りたいのであればお客様を喜ばせなきゃいけない、お客様に満足してもらわないといけないのに。

お客様が嫌がる接客をしているのは「ノルマ」があるからなんです!って言い訳してるんですね。

理解不能です。

もちろん上司から「もっと積極的に接客につきなさい!」と言われる店もあります。

売上に焦っているとグイグイいってしまう気持ちもわかります。

が、それは自分自身の販売スキルや接客力の問題であって、また店長から「もっと積極的に~」とどやされるのは店長とのコミュニケーションが上手くいってないだけであって

「ノルマ」のせいとは言えないでしょ。


お客様の事を考えましょう。


結局、「ノルマ」や、もしくは何かのせいにしてしまうのは、

自分の事しか考えてないからです。

同じお店にいるスタッフの事を考えましょう。どうすればそのスタッフが楽しく仕事できるのか?それがきっと自分に返ってきます。

お店の事を考えましょう。どうすればこの店の売上はもっと上がって、もっと沢山のお客様に来てもらえるのか?それがきっと自分に返ってきます。

お客様の事を考えましょう。どうすればもっと喜んでもらえるのか?

それがきっと自分に返ってきます。

胸はっていきましょう。

スポンサーリンク
ファッション接客雑記
スポンサーリンク
執筆者

アパレル販売員をひたすらに続けている30代
大手SPAアパレルで店長をしていたが、待遇面に不安があり、
アパレル販売員でももっとお給料をいただけるブランドに転職。
現在店舗にて販売力強化の為のマネジメントや、
ネット上での商品提案業務など行いながら、日々奮闘中。

アパレルの販売員に役に立つ情報や、日頃感じた事などを
ブログにしていきます。
2児の親バカ。

masuoをフォローする
販売員のライフブログ

コメント