悩み 未だに個人の売り上げを奪い合う販売員。どうすればいいの?綺麗事だけど… 販売員をやっていれば、当事者になることもあれば、同じお店でも発生する事。そう!個人売りの奪い合い問題。あなたのお店はどうですか?「あのお客様は私がお声がけをしていたのに!」「私が以前接客した事があるのよ!空気読んでよ!」「いやクロージング... 2022.11.04 悩み接客
接客 【苦手克服】〜アプローチ〜もじもじするくらいならさっさとお声がけしよう こんにちは、マスオです。アプローチしてますか?得意ですか?もしかして、「最初の一言なんて言えば良いかわからない…」とか、「なかなかタイミングが掴めず、声掛けができない…苦手だ…」なんて思っているんじゃありませんか?そんなモジモジしていたら... 2022.10.24 接客
転職 【転職体験】大工仕事からアパレル販売員へ転身したR氏 転職したいと思ってもなかなか一歩を踏み出せない人もいるでしょう。もしかしたら、このブログを読んでくださっているあなたも、その一人ではないでしょうか?職場でも相談できる人はいないし…不安もあるでしょう。ぶっちゃく周りはどんな転職したんだろう... 2022.04.27 転職
転職 【公開】私の職務経歴書。アパレル販売員の職務経歴書の参考にして! さて今回は私が転職するにあたり、なかなかにてこずった、職務経歴書の作成についてです。 今までまともに転職活動なんてしたことなかった私にとって、 そもそも職務経歴書って何よ? 履歴書と何が違うの? ちんぷんかんぷん?(゜_。)?(。_゜... 2022.04.27 転職
ファッション 【注意】30代アパレルで転職するなら気をつけるべき3つのポイント アパレルで転職をするなら気をつけなければいけない事があります。これは私個人か感じたことですので参考にして貰えればと思います。どんな人に向けて発信しているかと言いますと、とにかく給与が低い…給与が低いくせに働く量は半端ない…お客様に優しすぎ... 2022.04.27 ファッション転職
転職 【転職体験談】アパレルからエンジニアに転職したK氏 転職したいと思ってもなかなか一歩を踏み出せない人もいるでしょう。職場でも相談できる人はいないし…不安もあるでしょう。そこで、私マスオが色々な方の転職体験談を集めてみました!アパレルを経験した人、アパレルへ転職してきた人などの生の声をあなた... 2022.04.04 転職
転職 【転職体験】アパレル販売員から社長秘書に!?華麗な転身をしたH氏 転職したいと思ってもなかなか一歩を踏み出せない人もいるでしょう。職場でも相談できる人はいないし…不安もあるでしょう。 そこで、私マスオが色々な方の転職体験談を集めてみました!アパレルを経験した人、アパレルへ転職してきた人などの生の声... 2022.04.04 転職
転職 アパレル業界内で30代で転職して良かったこと。大変な事。 アパレルの販売員を長くしていると、やはり転職をしたほうがいいのか?そのまま続けた方が良いのか?今のままの会社でキャリアアップしたとしてその後どうなるのか? など、(どこの業界もそうだと思いますが)ある程度の年齢になったら考えてしまい... 2022.03.15 転職
雑記 【本質的】アパレル販売員のストレス解消法。売上にも影響します。 マジでストレス溜まる…大きな声で言えないけど、お客さんとの相性も悪くなってきた…やる気がなくなってきた… アパレル販売員をしていると、様々なシーンでストレスを感じる事がありますよね。上司との関係が良くない無茶な仕事を振られる売上... 2021.04.14 雑記
転職 【30代必見】アパレル転職を成功させるならにエージェント必須! 30代でもアパレルで転職できます。販売員でも年収あげれます。アパレル販売員って年収がやたらと低いイメージありますけど、ちゃんと上げる方法もあるんですよ! 2021.04.14 転職
転職 【注意】転職を視野に!アパレルでこんな状況だとしたらヤバい7選 今いる会社にいても大丈夫なのか?と悩んでいるなら、ちょっと寄って行きませんか?ってな具合に、 個人的に考えるヤバイアパレル会社を伝えます。 2021.04.07 転職雑記
接客 【危険】寝不足の販売員がヤバイ本当の理由 最近眠くて全然仕事に身が入らない。YouTubeの見過ぎだわ… 仕事に身が入らない程度ならまだマシ。それ以上にヤバくなるから今のうちに改善すべき。 帰宅時間も遅く、そこからご飯食べてお風呂入って寝る準備して…と思ったら... 2020.12.23 接客
ファッション 【顧客を増やす】何をすれば良いかわからないならまずはこれをやれ! 顧客を沢山抱えていれば、売り上げを安定させるのも問題なくできると思うんだけど、なかなか顧客が増やせない。そもそもどうやって顧客を増やしたら良いのかわからない。もしくは、まだアパレル販売員になりたてで、顧客が全然いないからこれからガンガン顧... 2020.09.03 ファッション悩み接客
ファッション 恐怖!安売り、値下げ連発ブランドにあなたは殺される… 良いものを安く買いたい!一昔前に比べれば、今の時代はとても良い物が、かなり安く買えるようになりましたね。 今まで5000円で買っていた綿100%のTシャツも1000円で新品が手にはいる時代。 さて、あなたが働くブランドはどうですか? ... 2020.09.02 ファッション転職雑記
接客 アパレル「売れる販売員になる」セット率を上げるには?考え方と方法 セット販売をする為には何が必要なのか?どのような提案が必要なのか?どうすればセット率が上がるのか教えます。 2020.06.08 接客