世界的に外出の自粛が行われて、日本国内においても緊急事態宣言が発令され、いよいよ我々販売員の働き方にもかなり影響が及んできました。
実際私の働く商業施設も当面の間の休館を決定し、今後の勤務についてのもまだ不透明な状態です。
ただ、今と同じような日数、時間の勤務でなくなる事は間違いないでしょう。自宅勤務として何かしらの仕事をしなければいけない環境の方もいるとは思いますが、
今まで以上に自宅にいる時間が増えることによって時間を持て余してしまうかもしれない。
そうなってしまっては非常に勿体ないので、何かしら自分の実になるような事をしていきましょう。
そして、事態が収束した時には、違う角度から成長した姿で仕事ができるようになれたら良いですよね!
と、言う事で実際に今私がやっている事、これからやっていこうとする事、
そのおススメポイントをご紹介させていただきます。
ただダラダラするだけじゃ勿体ないと思っていはいるけど、何しようかなと悩んでいる販売員の方は、参考にしてみてくださいね。
お客様との信頼関係構築
会社、企業によってはお客様との連絡ツールとして、個人用のケータイ電話、スマホの使用を禁止しているケースもあるかもしれませんが、
もしお客様と個人間でご連絡を取り合う事が可能であれば、コンタクトを取ってみても良いのではないでしょうか。
互いに大変な状況であるとは思いますが、そういった状況をお客様と共有しあう事で、親近感や信頼感を得る事ができるはずです。
そして事態が収束した段階でお客様とさらに笑顔で会話ができるようになれば、お店にも活気が出て、全体に良い影響を与えられるようになる事間違いなしです!
私は久しぶりに東京に住んでいたり(私九州なもので)、なかなかお会いする事のできないお客様に向けて、お手紙をしっかり書こうと思っています。
届くかわかりませんけど…
本を読んで自己啓発してみよう
本を読んで自己を高められるようにしてみてはいかがですか?
家にいる時間が、不本意ながらも増えてしまっているので、この時間をしっかり使って普段読まない本を読む事をおススメします。
コーヒー、紅茶を淹れて本を開けばお洒落な時間も楽しめるはずです。
ですが、正直に申し上げますと、私は本を読むのが非常に苦手です。
なので私が読むものと言えば、ファッション雑誌か、ファッション販売か、好きな漫画くらいのもので、
世間一般的に言われているベストセラー作品やビジネス本などはほとんど読んだ事がありません。
ただ、そのような本も読んだ方が良いと思いますし、その事で得られる事は人生を豊かにしてくれるのではないかとも思っております。
ただ、読んでたら眠くなってしまうんですよね…
だから本を読むのが億劫になってしまう自分がいるのです。
きっと同じような人はいるのではないでしょうか?
そんな方には2つの方法がおススメです!
YouTubeを見る
ご存知でしょうか?
教育系ユーチューバーやビジネス系ユーチューバーと言われる、
視聴者のタメになるような動画を配信してくださっているユーチューバーが
最近増えてきている事を。
有名な方で言えばオリエンタルラジオの中田敦彦氏によるYouTube大学や、ホリエモンチャンネルなど、非常に有益な情報や、知識のアップデートが出来る情報を動画配信してくださっています。
本を読むのが苦手でもYouTube動画であれば、眠くなってしまう事もなく、
そして本よりもエンタメ感があって楽しく学ぶ事ができるのでおすすめです。
おススメチャンネル
個人的に好きなのは中田敦彦氏のチャンネル「YouTube大学」の中のビジネス書、自己啓発本などをエクストリームに要約してくれている動画。
すごい難しい内容の本もその動画を見れば非常にわかりやすくて「なるほどー」と思える事が沢山あります。おススメですよ!↓↓
さらに本の要約をしてくださっている方で「アバタロー」さん。
この方も難しそうな本を要約して配信している方なのですが、この方は何と言ってもめちゃくちゃ声が良い!
軽いBGMに様々なシーンを背景にして、その方は音声のみの配信なのですが、本当に聞き取りやすい声です。ウィットに富んだ表現も盛り込まれているので楽しく見る事ができます。↓↓
オーディオブックを使う。
こちらも非常に良かったです。
結構話題になっているビジネス書や、様々の書籍をプロのナレーターの方々が読書をしてくれ、それを聞くと言うスタイルのサービスなのですが、
思っていたよりも聞きやすく、ちゃんと頭に入ってくるものでした。
初めて聞いたのは「嫌われる勇気」でした。賢人と青年の対話形式で非常に聞きやすかったです。
確かにそう言う考え方であれば、無理に自分を過小評価も過大評価もする事はないし、誰かに嫌われる、嫌われてしまう事に敏感になる事もない、
そしてきっと自分が関わる人たちに優しくなれるはずだ、と感じました。
感じ方は人それぞれかもしれませんが聞いてみる価値はあると思います。
初月は聴き放題0円の無料トライアルもありますから、始めやすいのではありませんか?
今は書店に行く事も難しい頃ですからPCやスマホの中で完結する方が安心感があります。
音声の書籍は外出も不要ですし、現物を配送業者に送ってもらう手間もないですし、お家で気軽に楽しめるのでおススメですよ。
お洋服の整理でもしてみては。
アパレル販売員をしていると、だんだん溜まってくるのがお洋服。
実際何年も来ていないお洋服がタンス、クローゼットの中に溜まってしまっている方も少なくないのではないでしょうか。
もう必要なさそうだなと思うお洋服はメルカリなどにでも出品してタンスやクローゼットの中をスッキリさせる準備をしてみてはいかがですかね?
このメルカリなどのフリマに出品をするメリットはタンスやクローゼットの中をスッキリさせるだけではありません。
販売員はもう店頭販売だけではダメ。
これからの時代、自分の私物であっても写真の撮り方や、現物が手元にない状態でもその物をしっかり伝えられるだけの表現力が必要になってきます。
それは何故か?
それはインターネット上でのお買い物(EC上での)が増え、お買い物の1つのスタンダードになりつつあるからです。
そして店頭で働く販売員にもECで販売できるだけのスキルがもしかしたら求められる時代が来るかもしれないからです(私の勝手な想像でもありますが)。
文章や、動画などを使って、より魅力的に私物を販売することによって未来の販売員に必要になるかもしれないスキルを磨けるのです。
もし貴方がフリマなどをした事がないのであれば、
自分の撮る写真や文章だけで、顔も分からないお客様にお洋服を販売する自信ありますか?
とは言ってもお小遣いも欲しかったり。
ただ、やはりファッションに従事している身ではあります。一般の方よりも、生地特性の知識やデティールの持つ意味も理解ができているはずですから、
もしかしたら、サクサクっとお洋服を販売する事ができるかもしれません。
いつどうなるか分からない、こんな状況ではありますので、少しでも収入があった方が良いですよね。
私が働くブランドや、その他近隣のブランドもそうでしたが、ECでの売り上げが伸びてきるそうです。外でお買い物ができないから、ECサイトやその他プラットフォームを使い、お買い物をしている人達がいる、
つまりフリマ市場も伸びてる、買い手がいると言う事です。
不要な物を売ってお家をスッキリさせるついでに、ウェブ上での販売スキルも上げていきましょう。
がっつり副業始める
状況によってはがっつり時間が余ってしまう人もいるかもしれません。
そんな方は副業してみましょう。
アパレル販売員で副業している人って結構少ないイメージなんですけど、
実際、拘束時間が長かったりして、副業をしたくてもなかなか時間が作れなかったり、そもそも何をして良いのか分からなくて、
一歩踏み出せない人にとっては、言い方は良くないですが逆にチャンスなのではないでしょうか?
働き方改善を皮切りに国も副業を(おそらく)推し進めています。
副業を解禁する企業もどんどん増えてきているのももちろんご存知だと思います。
そんな時代の流れがこの外出自粛でまたかなり加速するはずです。
むしろ「え?まだ会社一本で頑張ってるの?」なんて言われる時代が来るかもしれません。
そんな時代に乗り遅れないように、今この瞬間から何か始めてみる事をお勧めします。
ちなみに私も副業をしていますが、単純に収入が上がるだけの話ではなく、
今回のような事があったとしても、心の安定感が違ってきます。
もちろん副業ですから、そちらに依存する事もありません。リスクを分散させてる感覚です。
何をするのか?
メジャーな副業と言えば
「せどり」→いわゆる転売。安く仕入れて高く売る
「アフィリエイト」→ブログで商品やサービスの紹介をして紹介料を頂く。
「アドセンス」→広告のついたブロクに人集めまくる。
「ユーチューバー」→広告のついた動画を沢山見てもらう。
このあたりローリスクで非常に始めやすい副業ではないでしょうかね。
ちなみに、アフィリエイトは稼ぐハードルはなかなか高いですが、始めるのはものすごく簡単で、ほぼ資金0で始められるので、お試しで始めてみても良いと思います。
アパレル企業でも副業解禁するような所が増えてきているので、(そもそもそこまでの強制力はないようですが)
今のうちに始めちゃいましょう。
最後に
正直、ここまで深刻な事態なるとは思ってもいませんでした
自分の認識が非常に甘かったと痛感すると同時に、この辛い状況を打破した先に、
また大きな成長と明るい未来が待っているのではないか、
そんな期待を持って行動しています。
家の中でも未来の自分の為にできる事は沢山あります。
今まで、したいと思っていたけどなかなかできなかった事や、
やってはいたけど不十分だった事など、
使い古された言葉ですが「ピンチはチャンス」と思って一緒に行動しませんか。
そして行動をした先、貴方の未来がより良い未来である事をイメージしていきましょう!
コメント