接客 「売れる販売員になる」ボトム(パンツ)の売り方どうするの? なかなか売上伸ばせなくて困っている販売員さんって、たくさんいらっしゃると思います。 場合によっては、同じお店で働いていて、同じ商品を扱っていて、同じように沢山のお客様を接客しているのに、何故か自分だけ売れなくて置いてけぼりになっているよう... 2019.08.26 接客
ファッション 売れない販売員は何でもかんでもノルマのせいにする!だから売れない! 最近どこかのアパレル関連の記事の中で個人的にひっかかる部分がありました。 とある掲示板サイトの内容からいくつか抜粋している形で掲載された記事でしたので、ざっくりとしておりましたが、内容としては 掲示板のスレ主の「これからアパレルショップ... 2019.08.26 ファッション接客雑記
ファッション お客様のネガティブ発言の奥底を見抜けば、決定率アップできる。 「お店に来てくれたお客様が全員、何かしらお買い上げしてくれたらなー」 販売員をしていれば、こんな理想を抱いたこともあるかもしれません。 私も思ってます。 ただ、そんな事はきっとありえませんよね。 もし「あたしの店は決定率100%だよー」な... 2019.04.25 ファッション接客
接客 お店にお客様が入ってこない時は何すればいい?動き次第で入店数UP! なぜそんなに暇そうにしているんですか? やることないのですか? やる気がないのですか? こんにちは。悩める販売員マスオです。 寒くなってきましたね。 店頭では本格的に重衣料の展開が始まり、秋冬商戦に突入しているころ。 私は以前に... 2019.04.22 接客
接客 「売れるアパレル販売員になる」~決定率を上げる1つの接客方法 こんにちは。 悩める販売員マスオです。 新米パパとして奮闘中です! 自分の子供は可愛いですね、本当。 今回は、私が実際に行っている接客方法のひとつを紹介してみたいと思います。 では早速。 お客様に無理に試着を促さない。 ... 2019.04.21 接客
接客 売れる販売員になるには?アプローチ改善が必須です! もしかしたら販売員をしているから気になっているだけかもしれませんが、本当に良く耳にするアプローチありませんか? こんにちは。販売員11年マスオです。 もしあなたが、無意識のうちにこんなアプローチをしていたら、要注意ですよ! 良かっ... 2019.04.19 接客
ファッション 売れる販売員は見られてる事を知っている。売れる販売員の動き方は? 売れる販売員は、売れない販売員とは動きが違います。 その動き方は、意識しているか、していないかで当然差が出てくるものです。 私たち販売員は見られる仕事ですから、常にどのようにお客様から見られているのかを考えておかないといけないと思います... 2019.04.16 ファッション接客
ファッション 新年度、それは新規お得意様を増やすチャンス。売れるアパレル販売員 新年度がスタートしまたね。昨年度はどんな一年だったでしょうか?それにしても、最近の時代の変化スピードは、本当に早いと思います。販売員として求められるものも同じように、変化していると思います。今年度も頑張りましょう!さて、新年度が始まるときは... 2019.04.01 ファッション接客
接客 売れる販売員になるなら、顧客様を増やそう。顧客様を増やすなら? あなたのお店のリピーター、つまり顧客様による売り上げ構成は何%ですか? お店の規模によっても差が出てくるかと思いますが、例えばその構成が10%だったら、 高いですか?低いですか? ちなみに私のお店は、閑散期の顧客様構成は約40%。繁忙... 2019.04.01 接客
ファッション お客様の買い方の変化。~ECと店舗と私~。僕らは共存できるのか? スタスタとスピード感のあるリズムで店内へと入ってこられるお客様。 ぐるりと店内を見渡す。 何か探しているのか?と思い少し距離を詰めたが、 目的の物があったのか、その商品の置いてある棚へ一直線に向かう。 「これください。」 最近増え... 2019.03.13 ファッション接客雑記
接客 繁忙期と閑散期の接客の使い分け。売れるようになるまでの準備期間。 年明けからのセールも一段落し、春の新作を展開しているお店が増えてきましたね。 とは言え、まだまだ外は寒いので、皆様体調にはお気をつけください。 さて、 セール時期とは違い、お客様の人数もぐっと減ったのではないでしょうか? ひまだなぁ... 2019.02.16 接客
接客 「売れる販売員になる」そこの君!ネクタイ1本と甘く見ていないかい? どうです? ネクタイだし、そんな単価高くないしって、さらっと接客してませんか? そんなあなたに、 「ネクタイ1本とて、甘く見るべからず。」 です。 そのネクタイ一本を疎かにすると、未来の大きな売上を逃してしまうかもしれませんよ! ... 2019.02.13 接客
接客 顧客管理が必要だと改めて感じた2つの出来事 先日、以前からお世話になっているお得意様を接客した際に感じた事を記事にしてみようと思います。 あなたのお店には顧客管理用のカスタマーシートみたいなものはありますか? 私のお店にはあります。 お客様のお好みや、サイズ、購買履歴等が記載さ... 2019.02.06 接客
接客 「売れる販売員になる」アウター売るなら押さえておきたい6つの事。 10月も後半に差し掛かり、もうそろそろ衣替えシーズンですね。お客様の中には、閉まっておいたコート(アウター)が傷んでいて着れなくなってる!新しいのに買い替え時なのかな。なんて方もいらっしゃるシーズンです。 販売員としても、コート(アウター... 2019.01.28 接客
接客 「売れる販売員になる」何故売れないって?売れないって決めつけてない? こんにちは。 悩める販売員マスオです。 お笑い番組が大好きで、スポーツ番組は全然見ません。 さて、皆様は秋冬のお洒落楽しんでますか? もう10月ですけど、そんなに気温も下がらず人によってはまだまだ半袖で大丈夫!って人もいるでしょう... 2019.01.28 接客